コラム

企業危機管理、企業リスク管理と公益通報外部窓口の役割とは?簡単に解説!

2025年1月20日
現代のビジネス環境の中で企業は日々多くのリスクに直面しています。これらのリスクの中には法令違反、コンプライアンス違反、情報漏洩、反社会的勢力との関わりなどが挙げられ、現実化した場合、企業にとって甚大な損害となります。 その中でも最近特に注目...

アンガーマネジメント研修を通じてハラスメントを防ぎましょう【JWBS日本公益通報サービス】

2024年12月23日
アンガーマネジメントという言葉をご存じでしょうか。直訳するとアンガー(怒り)をマネジメント(管理)することですが、これは決して怒らないということではなく、日常のイライラや怒りを上手に自分でコントロールし適切なコミュニケーションを図るための手...

公益通報者保護法が改正に向けて動いています! 消費者庁が「検討会」を開催!

2024年12月9日
公益のために通報した労働者を保護するとともに、事業者が法令の遵守を図ること等を目的とした「公益通報者保護法」は、2006年4月に施行されました。2020年には、制度の実効性を高めるため、事業者に対して必要な体制の整備を講じることが義務化され...

あなたの企業の安全配慮義務は守られてますか?「安全配慮義務」について簡単に解説!

2024年11月25日
顧客からの著しい迷惑行為による「カスタマーハラスメント」が原因で、埼玉県越谷市の住宅メーカーに勤める20代の男性が自らの命を絶ちました。遺族からの申請を受け、労働基準監督署が調査した結果、カスハラによる精神疾患が原因だったとして労災が認定さ...

フリーランスのための新しい法律とは? 知っておきたい「フリーランス新法」について簡単に解説!

2024年11月11日
2024年11月1日よりフリーランスのための新しい法律が施行されました。 近年、働くスタイルの多様化が進んでいます。ライフワークバランスの充実を図りたいとフリーランスを選択する人が増える傾向にあります。今回施行された「フリーランス新法」とは...

「無意識の偏見と思い込み」が組織におよぼす影響とは? 「アンコンシャスバイアス」が注目されています!

2024年10月28日
「アンコンシャスバイアス」という言葉をお聞きになったことはありますか?潜在意識の中にある無意識な思い込みや偏見などのことを表します。最近ではマスメディアでも頻繫に取り上げられるようになったことから、注目されている言葉です。今回のコラムでは、...

カスハラと善管注意義務の関係について簡単に解説!

2024年10月8日
企業が抱える問題の一つにカスタマーハラスメント(カスハラ)があります。カスタマーハラスメントとは、顧客や取引先から従業員に対して過度な要求や暴言、理不尽なクレームを行う行為を指します。これにより、企業は従業員のメンタルヘルスや労働環境を守る...

兵庫県が公益通報の窓口を外部に設置する方向へ! 第三者機関へ委託するメリットとは?

2024年9月18日
兵庫県の知事をパワハラ疑惑で内部告発したとして処分された男性が亡くなりました。状況からして自殺とみられています。県では通報者を守るための改正公益通報者保護法が十分に機能していなかった疑いがあり、早急な対応の改善が求められることになりました。...

教職員の不祥事が次々と発覚! 「日本版DBS」についても解説

2024年9月2日
学校という教育現場で混乱が生じています。静岡県では2023年度における教師の懲戒処分が異例の21件にのぼりました。臨時の校長会が開かれるなど連鎖のストップを呼びかけましたが、教職員の不祥事が止まりません。 2024年6月19日には「日本版D...

セクシャルハラスメントへの対処方法と意識改革 

2024年8月28日
セクシャルハラスメントは、職場や社会における深刻な問題です。被害者は身体的・精神的な苦痛を受け、仕事への集中力や自尊心が損なわれる可能性があります。このコラムではセクシャルハラスメントについての理解を深め、被害者や関係者が適切な対処法を見つ...